2021年11月24日
珍味
こんにちは!内田です![face01 face01](//www.naganoblog.jp/img/face/001.gif)
先日、弟が珍しい物を買ってきてくれました!
![珍味 珍味](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayautsukushi/IMG_0102.jpg)
それがこちら!“イナゴの佃煮”です![face08 face08](//www.naganoblog.jp/img/face/008.gif)
昆虫食では代表的な虫ですね!
長野県に住んで21年になりますが、初めて食べました!
最初食べるのに少し勇気がいりましたが、食べると意外と美味しかったです![face02 face02](//www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
でもまだ食べなれていないので、「あ・・足だ・・・」とか感じながら食べています(笑)
伝統文化を感じられるものが好きなので良い経験になりました!
珍しい食べ物あれば食べてみたいので、知っている方はぜひ教えてください![face10 face10](//www.naganoblog.jp/img/face/010.gif)
内田
![face01 face01](http://www.naganoblog.jp/img/face/001.gif)
先日、弟が珍しい物を買ってきてくれました!
![珍味 珍味](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayautsukushi/IMG_0102.jpg)
それがこちら!“イナゴの佃煮”です
![face08 face08](http://www.naganoblog.jp/img/face/008.gif)
昆虫食では代表的な虫ですね!
長野県に住んで21年になりますが、初めて食べました!
最初食べるのに少し勇気がいりましたが、食べると意外と美味しかったです
![face02 face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
でもまだ食べなれていないので、「あ・・足だ・・・」とか感じながら食べています(笑)
伝統文化を感じられるものが好きなので良い経験になりました!
珍しい食べ物あれば食べてみたいので、知っている方はぜひ教えてください
![face10 face10](http://www.naganoblog.jp/img/face/010.gif)
内田
店舗情報や明るいスタッフの日常をお届けしていきます!
ブログのネタでぜひ話しかけて下さい♪