2019年05月25日

田植えの時期

煮物を作っていたはずなのに、なぜか最終的にハヤシライスのルーになってしまいました。
料理は科学反応しますね笑 古畑ですface01


5月の半ば~後半にかけて
田植えの時期ですよね。

私の実家はどうやら昨日済んだようです。
毎年、手伝う、手伝うといっておきながら手伝っていない・・・・手伝う詐欺を繰り返しています。

毎年この時期は田んぼや、畑を耕すので
忙しさのせいか父親はピリピリモードですicon10

来年はピリピリさせないように手伝うつもりです・・・!
ちゃんと手伝います。

農作業でお疲れの方、
涼しい倉田屋でほっと、リラックスされていかれませんか?
ご来店お待ちしておりますicon01





2019年05月11日

国内ナンバー1

蓑田さん新幹線デビューおめでとうございます笑!
ディズニーのお土産を頂いたのですが、とっても美味しかったですface02
蓑田さんごちそう様でしたface05

先日、夕方のニュースを観ていたら

5月の紫外線は一年で一番強烈というのがやっていました。
そして・・・・
国内でもっとも紫外線量が多いのが、
ここ松本市だそうです笑!

おそらく市内の平地の場所だとは思いますが、
標高が高く、日照時間が長いので降り注ぐ量がハンパないそうです。

女性の方はあまり嬉しくないナンバー1かもしれないですねicon11

日焼け止めはこまめに塗ってお肌を守っていきましょう!!

もしくは日差しの強まる日中は、
倉田屋で涼みながらお体のケアもお勧めです~face02

古畑