2021年03月31日

前撮り

こんにちは!
今年は桜早いですね!美ヶ原店の周りは満開ですね


この1月頃ブログで暖かくなってから振袖を着て写真を撮りたいと書きましたが、
まだ撮れていない内田です

実は、桜と一緒にロケーション撮影をしたいなぁと思っていました。

今年は桜の開花が早いと聞き、来週に予約を入れていたのですが、まさかここまで早いとは・・・

出来れば満開の桜と撮りたかったですが、葉桜もピンクと黄緑がとてもきれいですよねicon12
振袖がピンクなので新緑と写真を撮るのも色合い的に良いなと最近は思っていますface01


振袖を着るのは多分一生に一度、撮影がとても楽しみです‼

今から良い天気になるように祈っていますicon01



内田


2021年03月29日

お気に入り


こんにちは!
道端に咲くお花に癒されていますicon01宮本です。

今日はお家にある癒しを紹介したいと思います!


これは本物の植物ではなくてフェイクグリーンで、
抗菌・消臭など空気を綺麗にしてくれる機能もついているそうです。
本物の植物は変化があったり、自然の魅力があってもちろん素敵ですが、
フェイクグリーンはお手入れをしなくてもずっと楽しめてお気に入りですicon12


皆様、「ソープフラワー」というのはご存知でしょうか??
その名の通り、石鹸で出来ていて、半永久的に楽しめるお花ですface01
何年か前に買ったのですが、今も実家に綺麗に飾ってあると思います!

今、ふと思い出して写真を探してきました。
今度帰った時には様子を見てこようと思いますicon12




2021年03月27日

山菜


こんにちは!
内田さんのブログを読んで、
外出自粛で逆に疲れてしまう症状、、共感した宮本です(笑)

この前スーパーへ行ったら、タラの芽の天ぷらが売っていて、
無性に食べたくなって買ってきました!
季節の味覚を食べると、日本に生まれてよかったな~と思いますface10



食べながら、小さな頃に祖母の家の畑でフキノトウを採ったことを思い出し、
懐かしい気持ちになりましたface01
あの頃は収穫するは楽しくても、味は苦くておいしくない、、と思っていました。

いつの間にか、山菜もおいしく食べられるようになってよかったです!
2021年03月26日

ゴロゴロし過ぎで・・・

こんにちは!face01

コロナを言い訳に家でゴロゴロしてしまっている内田です。

しかし先日、ゴロゴロし過ぎで頸、肩、腰、膝のなぜか右側だけが
凝って痛みも出てしまいましたface07

どれだけ寝たんだ・・って感じですよね、、言い訳をさせてください。
外出自粛をしていたんです。(笑)

内田と同じ症状でお悩みの方、外出自粛でお疲れの方きっといらっしゃると思います。

倉田屋ではコロナ対策を心を込めて実施中です!心身のリフレッシュにぜひいらしてくださいface02

皆様のご来店をお待ちしております


内田

2021年03月22日

練習


蓑田さんの写真、とても綺麗ですねicon12
ちょうど今日の朝、梅の花が目に留まり綺麗だな~と思っていたところでした!

今日は、肩・腰一撃ケアの練習をしました。
肩・腰一撃ケアとは、春のキャンペーンで登場した、10分のオプションのケアです。
他のコースにプラスしてご利用いただけますicon12


姿勢や押し方を確認して、どうしたらより気持ちいいかを
スタッフ同士で話しながらケアをしましたicon21
私の感覚では、ボディケアとは違ったズーンと身体に響く感じが味わえて、受けた後の身体の軽さが長続きします!!

普段のケアに10分プラスするだけでよりスッキリと、身体が軽くなるので、
まだ体験されていない方もぜひ試してみてくださいねface02

宮本

2021年03月22日

おさんぽ♪

内田さんにはきっとこれからなにかいいことが起こりますよ!face01icon12


最近のスマホは本当に写真がきれいに撮れますよね!
スマホで一眼レフで撮った風に写真を撮ることにはまっています!蓑田です。


この間、すごく綺麗なピンク色の梅の花が咲いていたので撮ってみました!



梅の花の色も白だったり、赤だったり、色によって全然雰囲気が変わっていいですよね!



みなさんは、美ヶ原店の周りは桜の木がたくさんあって、遊歩道になっているのを知っていますか??

桜や水仙など春のお花も見れるし、天気がいいと山がすごい綺麗に見えますyamaicon12

車に乗られて来てくださっている方が多いかもしれませんが、
少し歩いてみると、普段通り過ぎてしまう景色がゆっくり見れるので、
気分転換になっていいかもしれません!


おさんぽのついでにお身体ほぐしにいらしてくださいね!



2021年03月21日

破壊

こんにちは!最近風の強い日が多いですね。

花粉にやられている内田です。

先日、大変ショックな出来事がありました。



部屋に置いていたテレビを破壊してしまいました・・・

テレビに身体が当たって、ガシャーンとたおれてしまい、、涙が出ました。

購入してから一年もたっていなかったので、ショックが大きいですface07

テレビって壊れるんだ・・・と学びました。

以後気を付けたいと思います。


内田
2021年03月21日

入れ物


こんにちは!宮本です。

蓑田さんの苔キット、日々の癒しになりそうですねicon12
あの苔も成長していくのでしょうか?気になります…。

今日は最近断活したものを紹介します。
捨てられず、使える気がして増えていくもの…。
それは、かわいい空き缶や空き箱です!


お土産でお菓子を買う時など、入れ物がかわいいとつい手に取ってしまいます(笑)
小物入れにもできるので便利ですよねface01
写真は一部分で、使っていないものが色々ありました。

空き箱は捨ててしまいましたが、
缶の方は捨てるのがもったいなくて、
実家の自分の部屋にしまったり、母にもらってもらうことにしました。

整理をしたら、テーマパークに行きたくなってきましたface05
お出かけできるようになる時期を楽しみに待ちたいと思います!!

2021年03月17日

フルーツティー


こんにちは、宮本です!
水やりをしていても、内田さんのブログを見るまでガジュマルの成長に気が付きませんでしたface08
新芽かわいかったです~

この前、頂き物のフルーツティーを飲みました。
ティーバッグと一緒にドライフルーツが入っていて食べられる紅茶です。



ドライフルーツはレーズンと干し柿くらいしか食べたことがない気がするので、
イチジクやマンゴーなど色々入っていて食感も風味も新鮮でしたicon12

紅茶やハーブティーが好きで、特にお気に入りはカレルチャペック紅茶店です!
いろんな種類があって、パッケージがとってもかわいいんですよface02
あとは、無印良品のハーブティーも気になっているところです…。

みなさんもおすすめがあればぜひ教えてください!


2021年03月08日

新芽

こんにちはface01
蓑田さんおススメのクレープ屋さん、、絶対に行くと心に決めました。内田です。

ところで、倉田屋美ヶ原店の入り口にガジュマルがあるのを皆様ご存知でしょうか?



ご存じの方も多いと思いますが、今は下駄箱の上に置いてあります
あまり成長の分からないガジュマルですが、この春の時期になると新芽が出てくるんです‼

それがこちら!⇓


とっても可愛くないですかface05
私はこの時期になると入り口を通る度にチラ見してしまいます(笑)

この時期にしか見ることのできないガジュマルの成長です!
皆様もご来店の際はぜひチラ見してみてくださいface02


内田