2024年12月15日

白糸の湯で温まって、ケアはいかがですか?

こんにちは。新井ですface01

美ケ原温泉店から駐車場を挟んで向かいにある
「白糸の湯」はご存知でしょうか?


こちらは松本の市街地に近い
美ヶ原温泉の唯一の日帰り入浴施設で、
地元の人達に人気があります。

泉質は
弱アルカリ性単純泉で無色透明、
疲労回復、筋肉の痛みを和らげる
などの効果があり、
Caイオン、Naイオンが多いせいで
肌がすべすべになる美肌効果もあることから、
化粧水代わりに使っている人もいるそうです。

たまに白糸の湯をご利用のお客様から
ケアは温泉の前がいいのか、後がいのかと
ご質問がありますが、
体が温まって柔らかくなっている
入浴後がおすすめとなってはおりますが、
ケア後の入浴がだめ、というわけではないので
ご都合に合わせてご利用いただいて
大丈夫です。

白糸の湯は入浴料大人350円と
リーズナブルなところも
とても嬉しいです♪

ぜひ寒い冬、温泉と倉田屋のケアで
お体を労わって、元気にお過ごしください。

☆そして倉田屋よりお得なお知らせです☆

只今いつもよりプリペイドチャージがお得になる
クリスマスプリペイドキャンペーン中です♪

チャージの際につくポイントが通常からさらに
プラスされていますので、よりお得にケアを受けて
いただけます。この機会をぜひご利用ください♪



それでは今日も皆さまのご来店を
スタッフ一同お待ちしております。






++++++++++++++++++++++++++++++++

癒し処倉田屋 美ケ原温泉店
営業時間:10:00~19:00(18:30受付終了)
不定休
住所:松本市里山辺84-3(旧:ウェルネスうつくし)
*無料大駐車場あります。

◆お電話でのご予約はコチラ
0263-31-3544
◆インターネットからのご予約はコチラ

++++++++++++++++++++++++++++++++





2024年09月29日

10月の休業日のお知らせと、うちの猫のご紹介

こんにちは!

暑さがひとまず落ち着き、夜は虫の音が聞こえ、秋を感じさせますね!

美ケ原温泉店から
10月休業日と千年の極み整体のお休みの日のお知らせです。

【10月休業日】
3日(木)・7日(月)・8日(火)・10日(木)
15日(火)・17日(木)・21日(月)・22日(火)
24日(木)・28日(月)・29日(火)・31日(木)

ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

日中涼しく過ごしやすくなったのに伴い、朝晩は肌寒く感じる日もあり、気温差から疲れやすくなります。
そんなお疲れな身体には全身の巡りをよくする
千年整体がおすすめです!!

ご予約はこちらから↓icon12
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/d9z8l9


今日は美ヶ原店出勤の林です。
以前うちの猫をシルエットでご紹介させていただきましたが、その続きです。

 

 

生まれて1年半が経ち、体も大きく丈夫になりいろいろな表情を見せてくれる大切な家族の一員ですface01


+++++++++++++++++++++++++++++

癒し処倉田屋 美ケ原温泉店
営業時間:10:00~19:00(18:30受付終了)
不定休
住所:松本市里山辺84-3(旧:ウェルネスうつくし)
*無料大駐車場あります。

◆お電話でのご予約はコチラ
0263-31-3544
◆インターネットからのご予約はコチラ

+++++++++++++++++++++++++++++



2024年09月06日

ホットプラザ浅間♨

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます。
佐藤ですicon01

先日、浅間にあるホットプラザ浅間に行ってきました!
夜に行きましたがイルミネーションが綺麗でした。



温泉はしっとり肌に馴染む感じで内湯が広々としていて
露天風呂もありとっても癒されました。


外には無料の足湯もありました!


24時までやっているので便利ですよね。
地元の方や観光方もいらして賑わっていました。

休憩室は2階に広くありますし
1階にもサッカーの山雅の選手のサインなど飾ってあり
楽しめますicon12

またぜひ行かせていただきたいですicon16





2024年06月12日

ラベンダー☆彡

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます。
佐藤ですicon01
今日も少し暑いですね。
でも夕方から雨の予報ですので帰宅時などは
運転お気を付けくださいicon03

家のベランダでラベンダーを育てていまして


少し増えてきたのでドライフラワーを作ってみることにしました。
初めて作ってみるのでうまくできるか楽しみですicon21




葉の部分も乾燥させてお茶にしようと思っています。
日常に癒しがあるといいですねicon12




2024年06月05日

ズボラストレッチ!

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます。
佐藤ですicon01
今日はお天気ですが風が強いですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


私は最近めんどくさがりでもできる
『寝ながら1回30秒で痩せるズボラストレッチ』
という本を購入して読み始めました!
(まだ始めてないのかいってicon23icon10)



中身は漫画が多く、スラスラ読めます。
ストレッチトレーナーの深井さん自身がめんどくさがりというのも
好感が持てて、やってみようかな!って思いました。

とりあえずは1つからやってみようと思いますが
体が変わってきたら報告しますねicon21



2024年04月27日

夏ももうすぐ

こんにちは!

最近は日中暑くて半袖じゃないと
過ごせない天気になりましたねicon10

私は夏になると必ずと言っていいほど海に行きます!
去年は新潟の能生と静岡の熱海の海を満喫しましたface02

↑静岡 熱海


↑新潟の海

熱海は近くの商店街を回っただけでしたが、
新潟の海は泳ぎました!

海なし県生まれ・海なし県育ちである私からしたら
海はいつ見ても新鮮で綺麗ですicon12

最近は早い段階ですが暑い日が続いて、
なんだか今から楽しみですicon01

今年の夏はやや忙しくなりそうですが、去年と同様に
海を楽しめたらいいなあと思いますicon14

梶谷


2024年04月27日

千鹿頭神社へ

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます。
佐藤ですicon01
今日からGWという方も多いのではないでしょうか?
遠出もいいですし、近場でゆっくりされるのもいいですよね。
倉田屋でもご来店をお待ちしていますよ!

先日、通勤時の通り道にある神社、
神田にある千鹿頭神社に行ってみました。




すぐ横の公園には綺麗なお花が咲いていたり
池に鯉がいたりして癒されました。




肝心の本殿は
思っていたよりは歩くんですね・・・
体感としては10分ぐらいなのですが坂道なので
自分の日頃の運動不足を感じますicon11

上からの景色はとっても綺麗で
気持ちが安らかになる感じがあるので
また運動もかねて行ってみたいと思いますicon12



2024年04月17日

葉桜

こんにちは!

最近は桜の花びらが散り、桜の木に緑が増えましたね!

こちらの写真は美ケ原温泉店の駐車場の桜たちの様子です!



こちらの桜たちもはなびらが散り、葉桜となってきています!

満開の桜も良いですが葉桜も緑とピンクの相性が良く、
爽やかな印象で良いですねface05

今年は特に桜の時期が短いので、今のうちに楽しんでおきたいですface01

梶谷


2024年03月23日

ナガノマーケット

こんにちは!

相変わらず不安定な気候が続きますが、
皆さんの体調はいかがでしょうか?

私はお休みの日に現在松本パルコの3Fでやっている
『ナガノマーケット』に行ってきました!

ナガノマーケットというのは最近流行りのちいかわや、
自分ツッコミくまなどの作品を手掛けているナガノさんが作った
キャラクターたちのグッズが販売されているイベントになります!

私はちいかわにハマっていて、
キャラクター達のぬいぐるみ目当てで行きました!


こちらがマーケット前です!

ここからもう可愛くてテンションが上がりました!face05


そして私が一番欲しかったぬいぐるみをGETしました!!face02

この熊のぬいぐるみをかぶっている状態で泣いている姿が
何ともシュールでお気に入りです!

その他にも色々なものが売っていて、
お財布と相談をしながら色々と購入しました!

見る分にも楽しかったので、もしお近くに用事が出来ましたら
是非見に行ってみて下さい!


梶谷


2024年03月18日

白糸の湯☆彡

いつも倉田屋のご利用ありがとうございます!

今日はまた風が強いですね~icon16
花粉症ではないのですが
そろそろ花粉症デビューしてしまいそうな気もする佐藤ですicon01

美ヶ原店のすぐ前には
ふれあい山辺館・白糸の湯があります。




美ヶ原温泉の日帰り入浴施設ですが
大人は310円で入浴できるそうです!
2Fに予約をすれば、そば打ち体験もできるそうです。
昔そばにハマったことがあり今でも好きなので
一度体験してみようかなと思っています!

つい昨日、倉田屋の置かせていただいている
倉田屋のパンフレットを補充に行きました。
受付の方がとっても優しい方でほっこりしましたface05

あと美ヶ原温泉の旅館は結構あるようで
趣のある旅館に一度見て行ってみたいなと思いましたicon12